岡山戦後のソリさんコメントを読んで、あらためて岡山戦をDAZNで見てみました。
いやぁ結果がわかっている中、あの試合をもう一度見るのは勇気がいりますね。
こちらの記事でPKキッカーが疑問と綴らせてもらいました。
ソリさんコメントでもPKキッカーについての質問があり、回答されていました。
岡山戦後のソリさんコメントを読んで、あらためて岡山戦をDAZNで見てみました。
いやぁ結果がわかっている中、あの試合をもう一度見るのは勇気がいりますね。
こちらの記事でPKキッカーが疑問と綴らせてもらいました。
ソリさんコメントでもPKキッカーについての質問があり、回答されていました。
今日はファジアーノ岡山をアルウィンに迎えての一戦。
昨シーズンのJ1昇格プレーオフで苦渋を飲まされた相手。
しかも天気予報は雨。
試合中は雨は止んでいましたが、昨シーズンの雪辱を晴らすために同じ状況をサッカーの神様が用意してくれていた気がします。
山雅は前節の群馬戦を2-0で勝利、週中の天皇杯も4-0で勝利。
この一戦を手にして浮上のキッカケにしてもらいたかった一戦でした。
そんな状況での一戦。
湿度が高い、ジメジメした中での一戦でしたが、そんな湿気なんか吹き飛ばす熱い試合内容でした。
ちょっと今日の試合についてまとめられないので、昼間見ていた試合の感想を。
山雅vs岡山戦の前に、14時からカターレ富山vsガンバ大阪U23の試合があったのでDAZNで見てました。
理由は、カターレ富山に元山雅戦士たちがスタメンに名を連ねていたから。
カターレ富山のスタメン11人中4人が元山雅戦士たちでした。
(永井堅悟は元じゃないから、元山雅戦士3人とレンタル山雅戦士1人ですね)
6/21 松本山雅FCの天皇杯2回戦はホーム「アルウィン」に長崎県代表「MD長崎」を迎えての一戦でした。
試合中継がなかったため、試合結果の確認しができませんでしたが、4-0で快勝!!
普段のリーグ戦で先発出場できていないメンバーがメインで戦った一戦。
この一戦でアピールして、リーグ戦に絡んでくる選手が出てくることに期待していました。
J2リーグ第19節 松本山雅FC vs ザスパクサツ群馬戦を観戦した感想です。
日曜のナイトゲーム、その日家に帰れないためDAZNでの観戦でした。
山雅、勝ちましたね!
いまは内容より勝ちという結果が是が非でも欲しい山雅。
勝ちという結果を手にできて、まずは一安心できました。